Psyは投げられた

若手精神科医が有る事無い事色々つぶやきます。

医学教育

精神疾患診断の難しさと、典型から離れることの弊害

専門医レポートを書いている。正直、厳しい。綺麗な、典型的な症例、というのが少ないからだ。 ときに「典型的な統合失調症」とか、「典型的なうつ病」という発言をするけど、この言葉を使う裏には、「純粋、典型的な症例は本当に少ない」から、大切にしたい…

大人3名、今からいけますか?

飲み屋に電話をかけているのに大人3名というA医師。木曜日は夜更かし。 あかんやつとアスパラ巻き

人生で成長し続けるためにすべきこと

成長 若い頃から何度も「成長」を必要としてきた私たち。 大人になってからも「成長」を求められる。 しかし、成長って、どうやってしているんだろう。何をどうするのが成長に効率的なのだろう。よくある疑問である。 自分が成長を意識したのは、一番はやは…

内発的な動機付けを持った仕事

https://thepsyiscast.hatenablog.jp/entry/2018/12/29/181809 の続き。 モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫) 作者: ダニエル・ピンク,大前研一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/11/20 メディア: 文庫 この商品を…

学生をしばりつける大学は民営化しろ。

学生時代のアルバイト先の忘年会にOBとして呼ばれて参加してきた。 塾業界で、お家騒動のような問題があったため、母体は変わり、給料の云々はありそうだが、学生のコミットの仕方は変わりなさそうで、みんな学業との両立をしたり、学業を疎かにしたりと、ま…